
【オリジナル3Dモデル】シリウス
- Digital4,000 JPY
オリジナルモデル「シリウス」は、 VRChatでの使用を想定した3Dアバターです VRM、ゲーム、動画配信等にもご使用いただけます PC-VRに対応しています ・Humanoid対応 ・DynamicBone設定済み ・リップシンク、アイトラッキング対応 ・フルトラ対応 ・UnityChanToonShader2.0使用 ・SDK3対応 ・SDK2対応 ・Unity2019対応 ▼モデル情報 ・ポリゴン数:37,103 ・シェイプキー:ダミー…4 リップシンク…15 アイトラッキング…4 その他表情…62 ・メッシュ数:5 ・アニメーション:7 ・マテリアル数:5 ・テクスチャ数:4 ▼内容物 ・Unity package ・FBX ・PNGテクスチャ ・改変用PSD ・Blendファイル ------------------------------------------------------------- ▼利用規約 Redistribution of the data is strictly prohibited under any circumstances. *本モデルをどのような形であっても使用した時点でこの規約に同意したものとします ・パーツ取り可 ・改変可(ただし、版権物に関しては公式のガイドラインに従うようお願いします) ・成人向けコンテンツでの使用可 ・商用可(作者のBOOTHにDMをお願いします また必ず〔ひゅうがなつ〕のクレジットを入れてください) (専用衣装の販売、配信の収益化に関してはご連絡なく商用してかまいません) ・企業・法人が本モデルを使用する場合は、商用、非商用問わず作者のTwitterのDMに必ずご連絡ください ・本モデルの専用衣装に限り、素体(Karadaオブジェクトのみ、Body・Hairオブジェクトは複製不可)の一部複製、 ボーン・ウエイトの転用をした3Dモデルの販売、頒布可 複製をした場合の販売、配布を行う場合は作者のBOOTHのDMに事前にご連絡ください (ご連絡の無い複製素体を使用した3Dモデルの販売やBody・Hairオブジェクトの複製があった場合は取り下げていただく可能性がございます) ▼禁止事項 ・再配布(改造後も再配布不可) ・クローン可能な状態での使用 ・ゲームのMODとして配布すること ・公序良俗に反する使用 ・政治的、宗教的利用 ・本モデルを貶める目的での使用 ・作者、その他関係者に迷惑のかかる使用 ------------------------------------------ 更新履歴 2019/12/12 Componentを修正 Readmeを一部変更 2019/12/17 肩のBone修正 全体的なウエイト修正 耳、体、服、靴等パーツ分けされたFBXとUnityPackageを追加 2020/06/22 全体的なオブジェクトを前方に移動 ボーンの大幅な修正、追加 干渉防止シェイプキーの追加 シェーディングの修正 Readmeの内容を変更 Unity2018対応 2020/07/02 利用規約を変更 2020/11/04 アニメーションを修正 ダイナミックボーンを修正 新衣装追加 2020/11/04 dressに追加されていた余分なコンポーネントを削除 Prefabのポーズを削除 shippoにダイナミックボーンを追加 2021/08/01 サポート終了しました 修正対応は致しかねます ご理解よろしくお願いいたします 2021/08/29 テリオットさん(https://twitter.com/teriot_vrc)が代わりに修正してくださいました シリウスが抱えていた問題をすべて解決していただきましたので、みなさんこの期にシリウス使いましょう!!!!! ファイル名はshiriusu_ver3.0です -----主な変更点----- 【Unity】 ・Unity2019に対応 ・Avatars 3.0対応 ・マテリアル設定の変更 ・Boundsの変更 ・ダイナミックボーン設定の変更 【モデル】 ・ボーンの調整(Upper Leg、LowerLeg) ・ウェイトの調整(足首、手首) ・干渉防止シェイプキーの追加 -----詳しい修正内容----- ・腕干渉防止のシェイプキーがprefabではそのままのため、アップロードすると腕を曲げたときに腕が服を貫通する問題を修正 ・顔と身体のマテリアルのライティングが違うので暗がりに行くと違うように見える問題の修正 ・ダイナミックボーンの数値の見直し(走ると下着が見えてしまう) ・すべてのメッシュのBoundsの調整(数値統一など) ・髪型の改変時、髪の影が頭部にありUnity上で色々しないと隠せないので髪の影を頭の中に隠れるシェイプキーを「髪影調整」という名前で追加 ・デフォルト服の一部(メッシュをハイドしないと見えないようなところ)の面が裏返っている問題を修正 ・Karadaの足首周りのウェイトを修正。それに伴い、デフォルト服の靴と追加衣装の靴下と靴をウェイト再調整 ・手首のウェイトを修正 ・モデルをオブジェクトモードの「適用→全トランスフォーム」によりオブジェクト全体のスケールを1に統一 ・BlendファイルとUnityファイルのマテリアルの名称を統一 ・シェイプキーの名称変更、追加は以下になります 既存シェイプの名称変更 ▼Karada▼ 「干渉防止_腕」→「干渉防止_腕全体」 「干渉防止_足」→「干渉防止_脚全体」 追加したシェイプキー ▼Karada▼ 「干渉防止_首1」 「干渉防止_首2」 「干渉防止_肩」 「干渉防止_上腕」 「干渉防止_肘関節」 「干渉防止_下腕」 「干渉防止_手」 「干渉防止_上腿1」 「干渉防止_上腿2」 「干渉防止_上腿3」 「干渉防止_膝関節」 「干渉防止_下腿」 「干渉防止_足(ブーツ)」 「干渉防止_足(靴)」 ▼Body▼ 「髪影調整」 「頭部調整」(額の広さを調節するシェイプキー) ▼Various▼ 「ネイルリボン調整(手袋用)」 2021/12/26 前回に引き続き、テリオットさん(https://twitter.com/teriot_vrc)が代わりに修正してくださいました! -----主な変更点----- 【Unity】 ・AnchorOverrideの追加 ・アイトラッキング周りの更新 ・FXレイヤーの更新 ・SDK2UnityPackageの削除 ・UTSの更新(2.0.7→2.0.8) 【モデル】 ・ウェイトの調整(つま先、足) ・VRCのアイトラッキング用シェイプキーの追加、名称変更 -----詳しい修正内容----- ・「喜」など目が閉じた表情になるとき、一定確率でまつげが全部消えてしまう不具合を修正 ・つま先まわりのウェイトを修正(Toes L/Rのウェイト数値がすべて0、Foot L/Rのウェイト数値を微変更) ・UTS(UnityChanToonShader)を最新版に更新。マテリアル設定などに変更はナシ ・Bodyのシェイプキー一覧の区切りを作成 ・シェイプキーの名称変更、追加は以下になります 既存シェイプの名称変更 ▼Body▼ 「まばたき」→「Blink」 追加したシェイプキー ▼Body▼ 「LookingUp」 「LookingDown」 「目閉じ」 ※「Blink」と「目閉じ」は同じ見た目ですが別のシェイプキー扱いになっています。表情作成で使用する場合は「目閉じ」の方を使用して下さい。 2022/02/27 ----主な変更点----- 【Unity】 ・ハンドジェスチャーのプリセットを追加、更新 ・表情のプリセットを追加、更新 ・ラジアルメニューを追加 ・FXレイヤー、Gestureレイヤーの更新 【モデル】 ・Bodyにシェイプキーの追加(表情、左右分け、調整用) ・Karadaにシェイプキーを追加(干渉防止、ネイル用、体型変更) ・Ear、Variousにシェイプキーを追加(耳用表情、髪飾調整用) ・衣装(Dress)のウェイト修正 ・生爪テクスチャの追加 -----詳しい変更内容----- 【既存シェイプの名称変更】(Body) 「目閉じ」→「すやすや」 「はんっ!」→「はんっ!_L」 「にやり」→「にやり_L」 「眉調整」→「眉前後調整」 「涙」→「涙1」 「涙調整」→「涙1位置調整」 【シェイプ範囲変更】(Body,Karada) 「びっくり」、「じと目」、「干渉防止_胸」 【追加したシェイプキー】 ▼Body▼ =====Eye===== 「にこやか」 「おすまし」 「はんなり」 「涙目」 「白目」 「びよびよ」 「目_上/下/左/右」 =====Mouth===== 「栗口」 「栗口大」 「ハート型」 「ぽかん」 「ぽかん(上歯無)」 「ぽかん(歯無)」 「あんぐり」 「∀」 「v」 「ν」 「はんっ!_R」 「あわわ」 「にやり_R」 「口角上げ(_L/R)」 「口角下げ(_L/R)」 「八重歯_L/R」 「ギザ歯」 「歯無」 「上歯無」 「舌無」 =====Brow===== 「眉上_L/R」 「眉下_L/R」 「真面目_L/R」 「にこり_L/R」 「怒り_L/R」 「困る_L/R」 「驚き_L/R」 「眉調整_L/R」 「ハの字(_L/R)」 「不満(_L/R)」 「煽り(_L/R)」 「疑い(_L/R)」 「リラックス」 「眉順回転(_L/R)」 「眉逆回転(_L/R)」 「眉寄(_L/R)」 「眉前後調整_L/R」 「太眉」 「まろ眉」 =====Other===== 「汗1/2」 「涙1サイズ調整」 「涙2_L/R」 =====調整用===== 「あご長」 「口位置」 ▼Karada▼(Cloth、Bra、Cloth2、Pants、Socksもそれぞれ対応) 「干渉防止_首3」 「干渉防止_鎖骨」 「干渉防止_脇」 「ネイルチップ調節(親指以外)」 「ネイルチップ調節(親指)」 「爪_長」 「爪_短」 「胸_小」 「胸_大」 「胸_寄」 「胸_大上」 「尻_大」 「足_ヒール用」 ▼Ear▼ 「耳斜_L/R」 「耳横_L/R」 「耳前_L/R」 「耳パタン_L/R」 「耳外捻_L/R」 「耳内捻_L/R」 「たれ耳_L/R」 (Dressはたれ耳無し) ▼Verious▼ 「髪飾り無」 「髪飾り位置1~6」 「髪飾り回転1~4」 「耳斜_R」 「耳横_R」 「耳前_R」 「耳パタン_R」 「耳外捻_R」 「耳内捻_R」 「たれ耳_R」 2022/06/16(shiriusu_ver4.1) 前回に引き続き、テリオットさん(https://twitter.com/teriot_vrc)が代わりに修正してくださいました! ----主な変更点----- 【Unity】 ・PhysBone対応 ・PrefabをVariantで作成 ・メインシェーダーをlilToonに変更 【モデル】 ・PB対応に伴うボーンのロール、構造の一部変更 ・Dress版に耳を後ろに倒すシェイプキーの追加 ----詳しい変更内容---- ・同梱シェーダーがUTSからlilToonへ変更になりました。 ・UTSシェーダー設定済みのマテリアルは残してあります。 ・プリセット表情を一部変更をしました。 ・Tipsの更新をしました。 2023/02/28(shiriusu_ver4.2) テリオットさん代わり、けしずみさん(https://twitter.com/ray45422)が今回から修正してくださいます!ありがとうございます!!!!! ----主な変更点----- 【Unity】 ・マテリアルの再調整 ・シェーダーのバージョンアップ ・不要なデータを削除 ----詳しい変更内容---- ・表情アニメーションファイルの修正 ・FXレイヤー、Gestureレイヤーの更新(マスク削除など) ・髪の毛の透過シェーダーのRenderQueueの数値を変更(2449) ・フォールバックシェーダーの調整 作者:ひゅうがなつ (https://twitter.com/hyuuuuganatu)